URL,メアド書き込み厳禁です
[スレッド全体]

[8784] 色補正返信 削除
2018/8/20 (月) 22:11:09 トマト
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

近々販売予定の着替え動画を色補正してみたのですが難しすぎます…
まずこれが元動画です。

[8785] Re:色補正返信 削除
2018/8/20 (月) 22:12:57 トマト
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

こちらが色補正してみた画像なんですが、我ながら何もできていない…
1か月ほどAEと向き合ってみたのですが、全く何も感覚すらつかめてないです。

[8789] Re2:色補正返信 削除
2018/8/21 (火) 03:18:59 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

時間とって教えてあげたいんですができないので簡単ですみませんが、、。

動画補正ブログで「色補正に便利なカラーピッカー 【Instant Eyedropper】」っていうエントリーがありますが、
そのカラーピッカーで(別に違うやつでも何でもいいのですが)例えば、この補正された画像のブラジャー部分を調べます。

元の色が完全に黒かどうかはわかりませんが、大体黒だろうということで。

黒ということはR赤 G緑 B青の数値が横並びになることはご存知だと思います。 完全な真っ黒(色味だけでなく暗いという意味で)だと「0 0 0」
白やグレーでも同じですね。 完全な一番明るい白だと「255 255 255」と数字が上がります。 255から0の間で数値が255に近いほど明るく0に近いほど暗いということです。
そして青が多ければ青っぽい、赤が多ければ赤っぽいと、赤緑青が横並びだと白や黒やグレーということですね。


で実際に調べてみると大体「R赤 37 G緑 61 B青 90」となりました。※場所により数値は変わりますが

これでわかるのは 赤が37 緑が61 青が90と 「青が強く 赤が弱い」ということです。

黒い(暗い)色を調べたので、「暗部の青要素が強すぎる」ということがわかった訳です。

真っ白いポイントはないのですが、パット見た感じ名部は青が強すぎるということは全く感じられない、むしろ黄色っぽいくらいに感じる。※壁は元々ベージュだろうし勘ですが


ということで私ならトーンカーブだと


まず、「青の暗部を下げます」※青の明部は下がらないように これは ブログでよく書いてるやり方なのでわかると思います。

次に「赤の暗部の少し上げます」

暗部だけを動かしても中間調にも影響を与えるので、明部や中間の調整をします。

言葉だとややこしいでしょうか? 多分このこと自体は既に理解されてるんじゃないかと思います。

[8790] Re3:色補正返信 削除
2018/8/21 (火) 03:28:47 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

AEは開かないでぱぱっとフォトショップで先程の説明のとおりにわかりやすく動かしてみました。

できるだけシンプルにこれだけでも変わるということがわかっていただけたらと言うことなのでこれで完璧でということでは全然ないです。

フォトショップのトーンカーブです。


青の暗部を下げてその影響を打ち消すように明部からは逆に上げています。※明部を挙げなくても中間調から変化しないように動かすこともできますが、明部が青っぽいほうが白く見えて私は好きなので。

赤の暗部は少し上げて中間と明部はその影響を受けすぎないように少しだけ下げてます。

色味はたったこれだけ動かしました。

次は明暗ですが、難しいのは脚の陰ってるところは既に暗すぎる、頭部とかは白っぽくなっている。

なのでブラジャーや髪の毛の黒をキリッとさせたくてもそうすると脚とかが暗くなりすぎるという矛盾が出ますね。

それでもやっぱり黒が白濁してる印象を受けるのでトーンカーブでRGBを下げてみました。

これもわかりやすくするために単純に暗部に近い部分から下げてみました。 明暗はこれだけです。

いつもなら波形モニターを見ながらですが今回は適当に^^;

[8791] Re4:色補正返信 削除
2018/8/21 (火) 04:22:52 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

さっきのトーンカーブでこんな風になりました。

あんま変わってねーじゃねーかとかなんか暗いなとか黄色っぽいなとか思われそうですが^^;まずはわかりやすくおおきくシンプルにということで、並べて見てください。


見ていただきたいのは脚の特に暗部です。ふくらはぎとか見てください。

補正前(トマトさんが補正した画像)は青(紫)っぽいのが、オレンジっぽい肌の色になってるのがわかると思います。

これは肌全体もそうですね。

難しいのは片側が鏡に写ってるので正面は黄色くなりすぎてるかも知れませんが、まずはシンプルに大きく考えるということで、暗部の青を弱くしたらこう変わるという例です。

明暗ですが、補正前に比べて少しだけ霞がかった感じがマシになったと思います。

暗いのが嫌な場合はもうちょっと細かく調整することも出来るでしょうし、シャドウ・ハイライトというのを使うこともで来ます。
ただ、元が脚の方と顔の方で違いがあるのでどうしても矛盾が出てしまうので単純な操作では完璧には難しいと思います。


ベースをこんな感じで作ってここから細部の調整というやり方になると思います。

私ならここから黄色っぽいのをとっていくと思います。特に鏡に写ったほう。

でもまずはベースを整えたらそんなに細かいところまで気にしなくてもいいかと思います。

この状態で更にノイズ除去をしたらキレイな印象になるかと思います。


ちなみにノイズ除去をいつやるかですが、私は色補正の後にしてますが、最初にやってもまあ殆ど変わらないです。

最初にやるメリットは、ノイズが消えることで画面が見やすく完成のイメージにも近い状態で色補正できるのでやりやすいということですね。 それでもいいと思います。

私が後でやるのは、色補正したことでノイズが顔を出す(目立ってくる)事があるので後でやります。

でもほとんどわからないです。

細かいことを言うと、たしかにノイズだらけの中だと色が見づらいので、最初の段階で調整レイヤーでNeatVideoを適用します。
それで目玉アイコンでオンオフながらノイズがない状態だとこんな風になるってのを見ながら色補正をしてます。

そこらへんはそこまで思いつめなくてもやりやすいようにやっても問題ないかと思います。

例えばここに貼る時にNeatvideoを書けた状態のを書き出すとか。 最終的な動画の書き出しとは別にいつでもどんなエフェクトも適用させるとことはできて目玉アイコンでオンオフも自由にできるので。


今回覚えてもらいたいのは、今回はカラーピッカーですが、それや波形モニターなどで、どの色がズレているかを見て、できるだけシンプルに動かして補正してベースを作るということです。

白や黒を目安にするのがわかりやすいです。

どこかに書いたことあると思いますが、小型カメラなどの場合、今回のように青の暗部が上がりすぎてる場合が多いです。



[8792] Re5:色補正返信 削除
2018/8/21 (火) 04:37:44 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

さっきのトーンカーブで作ったベースを元に 特定色域の選択 だとかでもう少し調整します。

黄色や黄緑が強く感じられるかなと思います。特に明部。

先程も言いましたが、鏡は黄緑っぽいけど手前の後ろ姿のモデルさんは逆に赤っぽいという矛盾があるので難しいところです。

こういう場合は私は「特定色域の選択」で「黄色系の黄色を減らす」「赤系の黄色を増やす」という感じにします。
これで黄色すぎるところがマシになってなおかつ赤が黄色寄りになって・・・って感じです。

またシアン(青緑)も全体に薄っすらと支配してるのでシアンも弱くします。

ついでにNeatVideoでノイズ除去してどんなふうになるのか最初の段階から見ておきます。


そんなふうにした結果がこれです。

使い慣れたAEじゃなくてフォトショでぱぱっとやったので完璧ではないですがだいぶマシになったのではないでしょうか。

ちなみにNeatVideoも静止画でフォトショなのでチリチリしたノイズは除去できてません。
これは動画の方がきれいに取ってくれます。


私も最初の方はマスク使ったり細かいことを一杯やりながらなんとか仕上げていたのですが、今は細かいことはやらないでようやくつい最近、最初のベースの補正をうまく出来るようになってきたので早く補正できるようになってきました。


補正は不十分でもどれかは販売しちゃってもいいかなって思います。

補正を頑張ってる素材と、ある程度期限を決めてそれまでにで今できる実力で補正してそれは販売する。

そんな感じでもいいかなーって思います。

さっき色補正がちゃんとできていない Mr.六期生をPcolleでアップしました(既にGcolleでは販売してたやつ)がこういう色のでも買ってくれる人はいるので^^;

[8793] Re6:色補正返信 削除
2018/8/21 (火) 04:44:57 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

すみません、さっきの補正はトーンカーブも少しいじりました。 特に明部の緑をほんの少し下げました。

これによって黄緑っぽいのが抑えられてます。


先程の状態に今度は

「シャドウ・ハイライト」を適用したのがこちらの画像です。

暗い部分を明るくして、明るい部分を暗くするって感じでしょうか?
でも単純にコントラストを下げるというのとはぜんぜん違うんです。

画像を見ていただけたらわかると思います。

AEでこれを使う時は基本シーンによって自動で判断してくれます。 変化に合わせて自動で計算してくれると言うか。

なのでシーンによっては意図しないトーンになったりすることもあるかも知れません。

ヤルヤル言って中々進みませんがシャドウ・ハイライトもブログで紹介します。


[8794] Re7:色補正返信 削除
2018/8/21 (火) 05:03:20 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

トマトさんが補正したものとの比較です

あああああ!  今考えたら トマトさんが補正したものを補正するんじゃなくて、オリジナルを補正すればよかった!!!  失敗。


向きを変えて並べました。 シャドウ・ハイライトの効果は少しだけゆるくしましたが。


本当は手前のモデルさんの肌はもっと黄色いほうがいいと思いながらも、鏡の中が黄色くなりすぎるので間を取ってこんな感じに。

結局少し暗くしただけじゃないの?って風にも見えますが、手前の肌の青っぽいのが無くなって、霞がかった感じがマシになってるかと思います。

逆に言うとこれだけでも結構印象違うってことだと思うので、細かいことが難しいと言うよりも、ベースとなるシンプルな補正ができればだいぶ変わるということでもあると思います。


シャドウ・ハイライトとかよくわかんないのが出てきたり、特定色域で色の調整したりと難しく思うかも知れませんが、まずは大きな色の偏りやトーンの調整でベースを作ればだいぶ良くなるということだと思います。


もっとうまくなってから販売と決めているというのもいいと思いますし、でも完璧じゃなくても販売しちゃっても別にいいとも思います。

両方同時にやって行けばそのことで見えてくることもあると思います。 実際にサムネ作って販売してとなるとより客観的により強く自分の良くないところが明確になったりします。

これは実験だけでは得られないことでもあると思います。

その悔しい思いを次の動画に・・ということの繰り返しでも別にいいかなとも思います。

[8795] Re8:色補正返信 削除
2018/8/21 (火) 05:40:42 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

先程のものにレンズフィルターのネイビーブルーをかけて、更にトーンを暗いとこを引き締めてその分暗くなりすぎる肌などもちょっと調整

左側がレンズフィルターを書けて青みを増した(黄色みを抑えた)ものです。

少しの違いですが青みを足したバージョン  こんなふうにバリエーションが作れますね
ココらへんは正しい色補正とか固くならないで色々好きにいじってると発見があったりして、それがまた正しい色補正の役に立ったりします。

こうなってくると私も目がおかしくなってきて何がいいのかわからなくなってきますw

でもこうやって見るとさっき渡しが補正したもの(右)もまだ霞がかってるし黄色っぽい色が混じってるように見えませんか?

おしりのパンツの部分や頭部を見ると左は黄ばみも霞も取れたように見えるかなあと。

基本的に白い部分は青っぽくしたほうがきれいな白に見えるものだと思います。
黄色いと黄ばんでみえるというか。

あれ二重投稿になってしまう・・

[8797] Re8:色補正返信 削除
2018/8/21 (火) 05:54:50 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

最終的な補正も 暗すぎるじゃんって感じもするのでもう少し明るくしてコントラストも低めのほうがいいかもですね。

まあ並べてみるとそこまで差がないので、NeatVideoをかけてみてら結構きれいに見えるかも知れないですよ。

もしかしたら今頑張りすぎて「ハマっちゃってる」時期かもしれません。

わざと強すぎる補正したり、キタノブルーとか映画みたいにして遊んだり、色々思い切ったことやったらそこからふっと何かが掴めるかも知れないとか思ったりして。

結局長くなっちゃいました。

頑張りながらも肩の力抜いて色で遊んだり、もう途中でも販売しちゃたリ今と違うことをやってみるのもいいかも知れないと思いました。それでは。

[▼次のスレッド]