URL,メアド書き込み厳禁です
[スレッド全体]

[8820] Re9:色補正返信 削除
2018/8/25 (土) 12:07:16 トマト
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

▼ 研修生ちゃん

りかぴさんのサイトの記事見てきました。言われてもそこまでおかしくは感じないなぁと思ったのですが研修生さんの他の作品と比べてみると確かに!と思いました。
色補正したらすぐ書き出さないで他の画像などと見比べてみたり客観的に見ることがすごく大事だなーと私も痛感してます。
補正を目玉アイコンでオンオフすると、あれ、オフのほうがマシじゃないか!?なんてことも多々あって、そうなるとどうしていいものか行き詰ります…
私の補正で赤が強く出すぎているというのも、これまた言われるまで気づきませんでした… 鮮やかになったなーなんて補正中は思ってた気がします…

neat videoでノイズ除去を試してみました。以前おっしゃってくださったように、ノイズ除去だけでかなり見た目が変わりました。
ここのところ補正ばかりに時間をとられて新しい動画を販売できていないので、ノイズ除去だけやれば後は軽い補正だけでもいいかなと思ってきました。
もちろん販売しつつもこれまで通り勉強は続けますし、もっとうまく補正できるように頑張ります。

今現在はまさしく「あっちを立てたらこっちが立たない」という壁にぶちあたってます。どうにもならないのでどこかで妥協してる感じです。
マスクを使って上下に分けるなんてことができるんですね!調べてみます。いろんな機能があるのでまだまだ知らないことがたくさんです。

掲示板8813の補正についてなんですがとても分かります。
肌に合わせようとすると壁の色がおかしくなったり、その逆もまたしかりで。動画補正。の記事を何度も見させていただいてたので
「特定色域の選択」と「色相彩度」でなんとかやってました。肌の色で、レッド系のイエローを増やしてとイエロー系のイエローを減らすというのを見て参考にさせてもらってました。
たまに肌の色が白っぽくて色味のない映像だったりすると、どこをいじってもあまり変化がなくて困ってます。そういう映像の時はなかなか鮮やかにならないので今のところ後回しにしてる状態です。

補正の段階についてなのですが、少し慣れてきてからは研修生さんのおっしゃったのと自然と同じ流れになってました。
正直最初の頃はレイヤーすら意味も分かってなくて、全部まとめてエフェクトを重ねてました。今思うと効率悪すぎですよね…
動画補正。の記事でレイヤーがよくでてくるので、きっと便利なものなんだろうと思って使い方を調べたんですが、今ではレイヤーがないと無理です。目玉アイコンのオンオフが便利すぎます。
研修生さんの記事からたくさん貴重な情報を頂いてるので大変ありがたいです。
今はキーフレームってなんなんだ?と思って調べてるところです。
1つの動画に明るいシーンがでてきたりまた暗くなったりと変化が多いといくつものシーンに分けて補正しないといけないので大変です。
そこらへんにキーフレームが役立つのかなと無知識ながらなんとなく思ってました。

レンズフレアの例までわざわざありがとうございます。
この画像をいじってみたらやっぱりだめでした。
ある程度補正に慣れてきたら応用としてマスクの勉強もしてみます。

[▼次のスレッド]