URL,メアド書き込み厳禁です
[スレッド全体]

[8857] Re8:色補正返信 削除
2018/9/2 (日) 20:18:01 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

ちょいと時間無いのでちょっとだけですが。

これでもやりすぎだと思います。

私も今回のトマトさんと同じような補正になったことあるんですが、簡単に言うと

「白黒映像に肌だけオレンジのフィルムを乗っけた」みたいになっちゃってます。

これは黄色を除去(赤に変換)しすぎたからだと思います。 黄色が消えたこと、スカートを白にしようと頑張ったことで、確かに白くはなりましたが、本来あるべき彩度がなくなりすぎて肌以外が白黒映像みたいになってます。

そこに肌だけオレンジにすることを頑張ってるので全体のバランスがおかしくなってると思います。

肌の色は肌の色だけで存在してるのでなく、全体の色の中にあるんですね。

全体が青っぽい映像(映画でよくある)なら肌はグレーに近くても自然に見えるというのはわかると思います。

オリジナルは黄色寄りですが全体に黄色っぽいので全体を見るとそこまで不自然ではないと思います。少し黄色いかなくらいで。

脚の一部が元々黄色系赤系じゃないのでそこはうまく色がオレンジにならなかったと思いますがそれなら尚更、肌全体をオレンジに寄せるとそことの差がでちゃうんですね。

なので今回の補正の正解は、少し黄色いので、ほんのちょっと黄色を赤に寄せるっていう程度で終わらせるということではないかと思います。

何時間も何十時間もかけて、結局オリジナルの方が良いじゃんって言うのは私も何度も味わってきたミスです。

多分今回のトマトさんも同じところにハマってしまってると思うんですね。

言いっぱなしですみませんが、やっぱりいかに客観的に見るかというのが鍵となるんだと思います。

わからなくなってきたら、オリジナルと比べたり、静止画で書き出したり、それを他の画像と並べてみたり自分の腕と比較したりと。

[8858] Re8:色補正返信 削除
2018/9/2 (日) 21:22:17 研修生
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

基本は

トーンカーブや3WAYカラー補正やホワイトバランスの調整などで「全体」を動かして色を整えることだと思います。

最初(色補正ではプライマリといいますね)は全体を動かしてそれで整えて、できればそれだけで終わればいいんですね。

そうやって基礎を作ってそこからそれでもズレている色や、味付けしたい箇所があると、初めて「特定色域の選択」や「色相/彩度」や「マスクで個別補正」をします。これはセカンダリと呼ばれますね。

今回のトマトさんのはおそらく、プライマリを十分にせずに、セカンダリで「部分的」に色を動かすのを中心にやったので全体の色の関係のバランスを崩してしまったのだと思います。 私のブログを見てそう思ったならすみません^^;

まずはプライマリで全体を動かして整えるのが重要です。

今回だと黄色が強かったら、トーンカーブなら青を上げて、赤を多分暗部を下げながら中間を少し上げるくらいだとおもいます。

こうすれば本来必要な色を失うこと無く、全体の色を整えていくことができると思います。

その上で肌の色がまだ黄色いとかであれば、不自然にならない範囲で黄色を赤に寄せるなどをやるというのがいいと思います。

[8859] Re9:色補正返信 削除
2018/9/2 (日) 23:11:07 トマト
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

▼ 研修生ちゃん

研修生さんのおっしゃったことはまさしくその通りです。ほぼ全部当たってます。
「白黒映像に肌だけオレンジのフィルムを乗っけた」まさにこうでした。それは自分でも分かっていました。
というのも[8856]の補正はいかに右足下の一部分だけ【色の違う部分】を足の色に近づけるかだけをメインにやってました。

そこを自然にしようと思うと、研修生さんの言った通りその部分が分からなくなるまで明るさを上げてほぼ白黒にして、そこに肌の色だけを乗せるということにいきつきました。
こうまでしないとどうしても、右足下の色だけが浮いてしまう感じだったので。とにかくそこを改善させたいという思いだけでやったので他は気にしてませんでした。

ですが、この画像を見ただけでその過程までも言い当てられるという… さすが研修生さんだなと思いました。
具体的には、まずパンツの白色を合わせて明るさ調整をして肌の色を変えました。
その時点で右足先端の色がひどかったので、それを消す為にさらに明るさをあげました。(この時点で白黒に近い)
ここで足に肌色を乗せたという感じです。右足先端の色はだいぶマシになったとは思うのですが、そこに合わせると他がおかしくなってしまうんですよね…
でも基本的な補正だとやはり右足先端だけが変色してしまうんですよね。足のほとんどはイエロー系で対応できるのですが、右足先端はマゼンタ系で、同じ足なのに色が違うので厄介でした。

補正をやり過ぎて、結局オリジナルのほうがいいというのは私自身すでにけっこう経験してます。
補正って本当にやりすぎるといつの間にか盲目になる気がします。オリジナルと比べてもどっちがマシか分からなくなったり。
それこそこうやって画像を見てもらって、指摘していただかないと気づかないんですよね… なのでこうやってアドバイスを頂けるのは本当にありがたいです。
研修生さんにもたかひろさんにも本当に感謝です。

研修生さんのアドバイスを参考にして、シンプルに補正してみました。黄色を赤によせました。もはやスカートは白なんだろうという概念は無視してそのままの色で補正してます。
ですがやはり右足先端の暗い色が目立って、そこをどうにもできません。
こういうシーンの正解はなんなのかが分かりません。おそらく右足先端も自然になるように色調節できたら一番いいのでしょうけど難しいです…
右足先端が変色したままで補正完了はやっぱり納得できないんですよね…



[8873] Re10:色補正返信 削除
2018/9/3 (月) 22:22:04 たかひろ
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

▼ トマトちゃん
> 補正をやり過ぎて、結局オリジナルのほうがいいというのは私自身すでにけっこう経験してます。
> 補正って本当にやりすぎるといつの間にか盲目になる気がします。オリジナルと比べてもどっちがマシか分からなくなったり。


昨日は一日販売用の動画の補正をしていたのですが、まさしくこの状態に陥りました。
補正中は全然気にならなかったのに、書き出して頭から再生してみるとなんか色が変だなぁというところがあるんですよね。
昨日は一日それに悩まされ、最終的には妥協してしまいましたorz。

私も補正はやり始めたばっかりなので、一緒にスキルアップできたらと思います。

[8872] Re9:色補正返信 削除
2018/9/3 (月) 22:08:15 たかひろ
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/68.0.3440.106 Safari/537.36

▼ 研修生ちゃん

編集後の画像を見ただけで、作業で何をやっているのか言い当てるのはすごいですね。
コメントを参考にちょっと補正を修正してみました。

前回の補正が下で新しくやった補正が上です。
肌はピンクに近づいて良くなったかなぁと個人的には思います。
右足部分は修正しようとするとどうしても彩度が落ちて白っぽくなるのでやっぱり諦めました。

[▼次のスレッド]