URL,メアド書き込み厳禁です
[スレッド全体]

[8246] 機材の保存とクリーニングの仕方返信 削除
2018/2/9 (金) 23:23:34 たかひろ
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36

靴にPMC-5Sを仕込んで遊んでいるのですが、レンズの劣化が激しくて困っています。

画像は買って間もないPMC-5Sの動画からのキャプチャです。
そこそこ明るい店内での撮影なので、比較的綺麗に撮れているのではないかと思います。

[8250] Re:機材の保存とクリーニングの仕方返信 削除
2018/2/10 (土) 00:14:23 園長
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36

。▼ たかひろちゃん
> 靴にPMC-5Sを仕込んで遊んでいるのですが、レンズの劣化が激しくて困っています。

もしかしてレンズのカモフラ工作の時に揮発性の高い瞬間接着剤使っていませんか?
具体的に商品名を上げるとアロンα等です
今まで何度もワニ板で話題にしてご注意申し上げてきましたが瞬間接着剤は便利なようですが気化熱が出てレンズの内部が曇ってしまいその曇りはもう2度と取れませんので絶対にレンズの固定に使う接着剤はアロンαなどの瞬間接着剤は使ってはいけません

今まで沢山の人から
「納品されて試し撮りの時は綺麗だったのに撮影に行って帰ってきて画質確認するととても不鮮明になっていたけどこんなに早くレンズって駄目になるのでしょうか?」
的なご質問を沢山頂きましたが尋ねてみると皆さんアロンアルファなど使っている人たちでした
もしこれに該当するならレンズは捨てて新しい物と交換してください
1枚目と2枚目3枚目の投稿いただいた画像を拝見する限りレンズ周りに使っている接着剤が原因の症状に酷似しております

万能の瞬間接着剤って何にでも使えてすぐ着くので便利ですがカモフラには使わないほうが良いです
以前書きましたが軍手をしている手にアロンアルファが付くと化学反応で滅茶滅茶発熱して火傷します
物凄い熱が出るのですがこの熱で例えばプラスチックとナイロンを貼り付けようとした場合表面のプラスチックやナイロンを熱で溶かしてそれが固まると強力に張り付くという仕組みなのでこの時に凄く気化熱が出るんです
これがレンズをダメにします
隙間が全く無いようにでもレンズ内部が曇るのでもう何しても元には戻りません
貼り付けて3日くらい放置してからカメラを装着しても曇ります
1週間くらい放置すればどうか分かりませんが瞬間接着剤付けてそんなに長い事放置するなら最初から適した接着剤で24時間放置でじわじわと強度が出るものを使い一晩放置で模造を仕上げたほうが良いです
ごんたちゃんが包茎チンポコカメラのレンズマウント自作の事をご報告してくださっています
丸い筒と板を接着するために使っているものは気泡の入り方とあの不透明感からして多分エポキシ系の接着剤を使われているのでは無いかと想像します
もし瞬間系なら紫外線ライトで固めるタイプかなとも思わなくも無いですが多分エポキシ系だろうなと私は推測してます
布を弄るなら布系の専用の接着剤、プラスチックや樹脂をいじるならプラスチック用接着剤など一晩掛けてじっくり固まり強度の出る専用のものを必ず使うようにしてください



[8330] Re2:機材の保存とクリーニングの仕方返信 削除
2018/3/26 (月) 04:39:22 スタージョーズ
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/63.0.3239.132 Safari/537.36

少し前の記事での質問です


> 今まで沢山の人から
> 「納品されて試し撮りの時は綺麗だったのに撮影に行って帰ってきて画質確認するととても不鮮明になっていたけどこんなに早くレンズって駄目になるのでしょうか?」
> 的なご質問を沢山頂きましたが尋ねてみると皆さんアロンアルファなど使っている人たちでした
> もしこれに該当するならレンズは捨てて新しい物と交換してください
> 1枚目と2枚目3枚目の投稿いただいた画像を拝見する限りレンズ周りに使っている接着剤が原因の症状に酷似しております
>
> 万能の瞬間接着剤って何にでも使えてすぐ着くので便利ですがカモフラには使わないほうが良いです
> 以前書きましたが軍手をしている手にアロンアルファが付くと化学反応で滅茶滅茶発熱して火傷します
> 物凄い熱が出るのですがこの熱で例えばプラスチックとナイロンを貼り付けようとした場合表面のプラスチックやナイロンを熱で溶かしてそれが固まると強力に張り付くという仕組みなのでこの時に凄く気化熱が出るんです
> これがレンズをダメにします
> 隙間が全く無いようにでもレンズ内部が曇るのでもう何しても元には戻りません
> 貼り付けて3日くらい放置してからカメラを装着しても曇ります
> 1週間くらい放置すればどうか分かりませんが瞬間接着剤付けてそんなに長い事放置するなら最初から適した接着剤で24時間放置でじわじわと強度が出るものを使い一晩放置で模造を仕上げたほうが良いです
> ごんたちゃんが包茎チンポコカメラのレンズマウント自作の事をご報告してくださっています
> 丸い筒と板を接着するために使っているものは気泡の入り方とあの不透明感からして多分エポキシ系の接着剤を使われているのでは無いかと想像します
> もし瞬間系なら紫外線ライトで固めるタイプかなとも思わなくも無いですが多分エポキシ系だろうなと私は推測してます
> 布を弄るなら布系の専用の接着剤、プラスチックや樹脂をいじるならプラスチック用接着剤など一晩掛けてじっくり固まり強度の出る専用のものを必ず使うようにしてください



私も似たような症状で、意味が分からなかったことがひょっとすると
原因はこれでは?と思いました。
カバンに穴をあけて固定するする方法をとってます
時間がなかったので100均で売っている瞬間接着剤を
使用してました。
手で押さえて接着するので長時間だとつい歪んで接着して
しまいます。
そこでお聞きしたいのですが
お勧めの接着剤はありますか?
ぜひ教えてください

[8331] Re3:機材の保存とクリーニングの仕方返信 削除
2018/3/27 (火) 02:46:30 園長
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.186 Safari/537.36

▼ スタージョーズちゃん
> 少し前の記事での質問です

どんなに古い書き込みでも気になる事はどんどんレスして下さいませ

> 私も似たような症状で、意味が分からなかったことがひょっとすると
> 原因はこれでは?と思いました


TKシリーズやPCシリーズで届いた時の試し撮りでは綺麗だったのに街に出て撮影したらレンズが曇ってそれっきり元通りにならないという相談が多くあり尋ねてみると案の定レンズの部分にアロンアルファ等の揮発性の高い瞬間接着剤を使っている人が殆どでしたPMC-5Sに関しては裏の放熱スリットが気になりますが現時点ではまだ私からはコメントが出せる段階では無いです
瞬間接着剤の気化熱を注意するとか撮影時に周囲を見て安全確認しているつもりが自分がこれから撮るというサインを出していて逆に危ないとか色々と注意喚起を書いてきましたが大事な事は目立つようにまとめて欲しいというご要望も有るのですがそれをすると完全にトーサシのやり方を教える助長するサイトとしてお仕置きを受けて運営が出来なくなる可能性もあり得ますので安定運営の為にどうしても今の方法のままでやって行きたいという運営側のジレンマが有ります
誰かが掲示板で書いて下さったことに対して話題としてレスする形式で問題点を指摘させて頂くという形で今後もやっていくつもりですので掲示板から重要な事はピックアップして知識として身に着けて頂ければと思います

> カバンに穴をあけて固定するする方法をとってます
> 時間がなかったので100均で売っている瞬間接着剤を
> 使用してました。
> 手で押さえて接着するので長時間だとつい歪んで接着して
> しまいます。


発熱して解けて変形し固まるからだと思います
アロンアルファ等はナイロンカバンなどの繊維を変形させるので見た目が悪くなり整形に使うにも適してはおりません

> お勧めの接着剤はありますか?
> ぜひ教えてください


貼り合わせたい材質に合致した接着剤を使うと良いです
ちょっと手元の接着剤を紹介いたします
一番右の物はビニール専用です
専用なのでシワしわになる事も無く溶けて穴が開くことも無くカットしたクリアファイルみたいな物同志を変形せず接着できます
右から2番目の物はカバンの中にプラスチックのレンズガイドを付けたりゴムシートを付けるのに使います
3番目は革鞄にアルミなどの金属を付けるのに使っています
このようにしっかりと張り合わせるものに合わせた用途の物を使うと良いです
これらなら固まる時に布を引っ張りませんし問題なく綺麗にいきます
硬化時間が8時間とか最大強度が出る時間が24時間とかというゆっくり固まるタイプでしかもそれを1週間とか放置してから使うようにすると宜しいかと思います

[8332] Re4:機材の保存とクリーニングの仕方返信 削除
2018/3/27 (火) 03:09:47 園長
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.186 Safari/537.36

アロンアルファが悪い接着剤のような印象を今までの私の書き込みで受けるかもしれませんがそんな事は有りません
とても便利な接着剤だと思いますし私も使っています
でもしっかりと特性を知り使い分けないと痛い目に合いますよというだけのお話です
これは金属の4ミリ幅のステーをL字型に繋ぐために2ミリの穴を開けてボルトで縫おうとして穴あけの際の仮止めをして一気に2本のステーをドリルで抜くために使おうと買った金属が接着できる粘度が中のアロンアルファです
交錯する時接着剤付けて一晩も待ってられない時は10分位ですぐ作業が出来るのでとても便利です

[8333] Re5:機材の保存とクリーニングの仕方返信 削除
2018/3/27 (火) 03:12:09 園長
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.186 Safari/537.36

カバンに模造設置知る時にはこれは用事は無いと思いますが瞬間接着剤の効果促進剤スプレーです
金属同士を貼り合わせる時は表面は見た目が平らでも実際は凸凹なのでそれを埋めて密着度が上がり接着が強くなりますし赤まるで示しましたがアロンアルファ系などの瞬間接着剤の白くなるガスを抑える働きも有るスプレーですので金属を接着して穴を開けてボルト止めした後にボルトの周りとかつなぎ目が瞬間接着剤で出て来る白化を抑止するので綺麗に仕上がります
一応紹介してみましたがレンズ穴模造でこれは絶対に使わないでください
レンズが曇るのを防止しようとして使うともっとヒデェ目に合いますから。
アロンアルファの強度をさらに増すものも有るんだという程度の知識として軽く読み飛ばして頂ければと思います
瞬間接着剤を使った後のその周辺の白化はどうしても避けられないのでレンズ周りではくれぐれも使わないように皆様ご注意ください
白化などしたことないという人でも接着面が白化しなくてもレンズの中の空気が化学反応を起こして内部から曇らせます
これが起こるともうレンズの交換しか打つ手は有りません
それとゴム用など専用の接着剤を使う時は必ず取説を熟読しその通りの手順でしてください
ゴム専用でも塗って貼り合わせただけではいつになっても固まらず剥がれます
ゴム用の場合は貼り合わせたい両面に塗布して10分位とか放置して手で触って指に付かないかどうか位に渇いてからお互いを強く圧縮するように貼り合わせるように使います
これにより最高の強度が出ます
専用の物を正しい使い方で使うというのが大事だと思います
何でも接着できるオールマイティな接着剤は確かに便利ですが見方を変えればどの分野でも専用の接着剤に劣るという事です
例えば紙を貼り合わせる場合何でも付けられるノリで貼れば乾くとその面は凸凹になります
でも紙専用のものなら乾いても平らなままです
このように貼れればそれで良いなら別ですが仕上がりを気にするなら専用を使いましょうアロンアルファはナイロンバックなどに使うとスゲェ発熱して気化熱を出しレンズを傷めますし布も収縮して変形してしまいます
レンズ周りの加工は絶対に瞬間系接着剤は使ってはいけません
ホームセンターなどの接着剤売り場に行くと何十種類も接着剤が置いてあります
なぜこんなに種類が多いのかを考えてみれば1本で何でも使おうという発想はどういう事かお分かりいただけると思います
適材適所で接着剤は使い分けを致しましょう

[8334] Re6:機材の保存とクリーニングの仕方返信 削除
2018/3/28 (水) 00:00:34 スタージョーズ
/ Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/65.0.3325.181 Safari/537.36

園長ちゃん詳しい説明ありがとうございました。。
接着剤に関しては目からうろこで白くなるのを抑制できそうです。
ボンドでどれだけの時間で接着できるのかがやってみないと
わからないですが是非ためしてみたいです。
ありがとうございました。

[▼次のスレッド]