URL,メアド書き込み厳禁です
[スレッド全体]

[3606] Re4:すんげえ楽しい!D-snap ワニ園仕様デビューしました!返信 削除
2012/2/7 (火) 04:19:07 プロペシア
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

▼ 園長ちゃん
> NDガラスだけ手に持つと薄いように感じますがカバンなどに仕込むと中が暗いので肉眼で透過して見えないので心配は無いと
> 思っております
> レンズは丸いという概念が普通は有るでしょうからNDフィルターを貼り付けてカバンなどのレンズ穴をタガネのような皮を切る道具で
> 長方形や三角などの形に抜いてしまうとレンズっぽくないのでカモフラの1つの方法として有効だと思います
> NDフィルターは光量を落とすフィルターなので暗くなりそうですが街スケ撮るぞー君はAS30やヤシカのカメラなどに比べて段違いに明るいのでND付けてもかなりの感度が出ます


ハンディカムでも、これをつけたほうが逆光とかに有効ですか?

[3613] Re5:すんげえ楽しい!D-snap ワニ園仕様デビューしました!返信 削除
2012/2/8 (水) 00:00:24 園長
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.2)

▼ プロペシアちゃん

> ハンディカムでも、これをつけたほうが逆光とかに有効ですか?

我々が好んで使う小型カメラには付いていませんがハンディカムにはメカニカルの絞り板が有りCCDに入光する光量が多いと絞り板がギュッと出てきて
光が通る穴を小さくして光量を絞ります
この状態はピンレンズに近い状態になるのですがそうなると画質が落ちます(小絞りボケと言います)
光りの穴を小さくしない為に使うのがNDフィルターでこれを用いることによりレンズを大きくしたまま光量を絞れるので画質が有利になります
テレビ番組のお店紹介などで外から店の中に入ったりするシーンで屋内に入った瞬間カチャッと画面の明るさが一瞬切り替わるシーンを見たことが無いでしょうか?
今度注視してご覧になってみて臭い
この瞬間がNDフィルターを外した時の動作なのです
業務用はNDは内蔵されています。私の使ってきたハンディカムで言えばTRV900やVX2000などがNDフィルター内蔵で業務機のように
スイッチ操作でNDを入れたり切ったり出来ます
VX2000の場合はNDフィルターが2段用意されていて1/4絞りと1/8絞りと撮影状況によりチョイスできるようになっている高級仕様です
ですが殆どの民生機にはNDフィルターが内蔵になっている物は無いのでレンズの前にNDフィルターを付ければ同じ事が出来ますが今はスケスケが
社会問題になってしまったためNDを付けているとレンズ前が黒くなるのでIRフィルターと間違えられてスケスケベをやっていると思われて無用なトラブルに
なりかねないので晴天下で画質を上げたい人でもNDの使用は控えるようにしているようです
NDは付けても付けなくても一見すると別に変わりないような感じもしますが青い空が白く映るのが青っぽく見た目に近く映ったりなど画質を有利に
してくれます
最近の民生機は性能も上がりSN比(暗部と明部の差を均一に映す能力)が上がりND無くても結構綺麗に映るようになってきたようです
元々逆光を抑える為のものでは有りませんが逆光でも有効的かもしれません
私の場合もND付けて勘違いトラブルに合うのは嫌なのでNDフィルターが内蔵されたTRV900を好んで使っていました
今の時代NDフィルターを前面に付けてウロウロするのはトラブルの元になるので避けた方が無難と思います

[3614] Re6:すんげえ楽しい!D-snap ワニ園仕様デビューしました!返信 削除
2012/2/8 (水) 21:54:21 プロペシア
/ Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; MAAU; MAAU)

▼ 園長ちゃん

教えてくださったケンコーのNDフィルターはこれのどれでもいけますか?
ND2からND16までがあり、なおかつグレードとかあり種類も多くてどれがいいか分かりにくいです。
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/

あと、こちらはリングがないようですが これでもいけます?
ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/4961607390153.html

過去のケツ穴にて街スケの前夜祭でSONYのVF−37Mで紹介されていたのがありますが、これはND8でしたのでケンコーでもこのくらいがいいですか?

[3615] Re7:すんげえ楽しい!D-snap ワニ園仕様デビューしました!返信 削除
2012/2/8 (水) 23:05:21 園長
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.2)

>教えてくださったケンコーのNDフィルターはこれのどれでもいけますか?

NDフィルターは光を絞り込むフィルターですので数値が違えば濃さが違うので全て異なります
但しカメラ本体にも光を調整するオートゲイン回路が有りますのでNDの数値が僅差ならオートゲインの上がり下がりが
その差を吸収してしまい撮影される映像を見ても殆ど変化が解らない場合も有るかも知れませんが基本的に簡単に言うと
NDは数値が低いと薄いサングラス、数値が大きいと濃いサングラスを掛けるのと一緒と思ってください
人間にも網膜がありこれがオートゲイン回路みたいに光が弱いと開いたり眩しいと小さくなったりしますので自分の目を
CCDに例えてNDフィルターがサングラスと思えばイメージが解りやすいと思います
当然濃いサングラスを掛ければ暗くなりますし室内が見えなくて歩けないくらいになりますよね
NDはそれと一緒です

>ND2からND16までがあり、なおかつグレードとかあり種類も多くてどれがいいか分かりにくいです。

私はメチャ薄い0.1から8.0までしか使ったことが有りませんです
VF−37MのNDフィルターをカモフラ実験に使ったのは単に余っていたからでありこの濃さを狙っての事では有りませんです
街スケ3号なら16位でも問題無いような気もします(使ったこと有りませんが)

>ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/

う〜む。もう何年も価格を追っていなかったので知りませんでしたがフィルターは安くなったんですねぇ〜
2000年頃にカモフラ用に77ミリ径のNDフィルターが欲しかったんですが価格が2万円近くしたので実験用に買うには
ちょっと高いなぁと思っていましたが77ミリ径のND16は定価で7,000円、実売4,000円前後なんですね
こんなに安くなっているとはびっくりです
車のダッシュボードにカメラを取り付けたかったのですがこの価格ならND16買ってガラスだけにして箱作って入れれば
何が付いているのか外から解らず画質も落とさず晴天なら撮れて良いですね
狙ってみようと思います

>あと、こちらはリングがないようですが これでもいけます?
>ttp://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/4961607390153.html


ハーフタイプは例えば景色を撮る場合に森などなら木々が濃い青で空が淡い水色だと空が白く映ってしまいますがそのような時に
ハーフタイプを使いカメラの前に専用のホルダーを付けてフィルターを上下させて境目を自分で調整するためのフィルターです
スケベな人にはあまり縁の無い商品だと思います
あとリング無しの場合材質がトリアセテートやゼラチンの物が多いですが傷が付きやすいのでガラス製を選ぶのがベターです

>過去のケツ穴にて街スケの前夜祭でSONYのVF−37Mで紹介されていたのがありますが、これはND8でしたのでケンコーでもこのくらいがいいですか?

それなら私と同じ環境になります
私は8以上は使ったことが有りませんです
でもここまで値段が下がれば77ミリ径のND16使ってみたいです

[3617] Re8:すんげえ楽しい!D-snap ワニ園仕様デビューしました!返信 削除
2012/2/9 (木) 04:16:30 プロペシア
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C)

▼ 園長ちゃん
>CCDに例えてNDフィルターがサングラスと思えばイメージが解りやすいと思います
>当然濃いサングラスを掛ければ暗くなりますし室内が見えなくて歩けないくらいになりますよね
>NDはそれと一緒です


すごくわかりやすい説明ありがとうございます。ケンコーののND8と16を買うことにしてみます。

あと、なぜかヤフオクでVF-46MA&VF-37Mのセットを100円で落札することが不思議とできちゃいますた・・・
VF-46MAもND8だったのでラッキーでした。
しかしリングをうまく外せるかな・・・
まあ、安かったしいっかみたいなw

ケンコーをチェキします。


>う〜む。もう何年も価格を追っていなかったので知りませんでしたがフィルターは安くなったんですねぇ〜
>2000年頃にカモフラ用に77ミリ径のNDフィルターが欲しかったんですが価格が2万円近くしたので実験用に買うには
>ちょっと高いなぁと思っていましたが77ミリ径のND16は定価で7,000円、実売4,000円前後なんですね
>こんなに安くなっているとはびっくりです
>車のダッシュボードにカメラを取り付けたかったのですがこの価格ならND16買ってガラスだけにして箱作って入れれば
>何が付いているのか外から解らず画質も落とさず晴天なら撮れて良いですね
>狙ってみようと思います



これは個人的に嬉しいですね。偶然とはいえ、まさかこのような形で園長のお役に立つとは・・・
ND16の箱、完成したら是非教えてください。
てか、今日も夜の道でAS3で実験してきましたが赤外線を出す電球と出さない電球がハッキリとわかりますよね。
自宅でも同じ照明器具に電球を付け替えて撮影し赤外線の比較してみたりとかしています。

こんなことをした後で園長からのレスを読むと今までより、いっそう理解できます。
この改造をすれば勉強に最適だとおっしゃってた意味も分かるような気がします。

もうここに会員となってから スケベ度だけでなくカメラの面白さが増し 真面目撮影までも楽しくなりましたよ。趣味が1つ増えました。



[▼次のスレッド]