URL,メアド書き込み厳禁です
[スレッド全体]

[3267] Re6:ワニ板のコネクターって返信 削除
2011/8/17 (水) 14:49:24 園長
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.1)

画像加工する段階で気付きましたがケーブルにCCD付けるの忘れて撮影しちゃいましたが撮り直すのじ間掛かるのでこのまま掲載です
コネクターの先に先ほどのCCDが有るものだと思って臭い
CCDがどんなに小さくなっても純正ケーブルと録画機の純正ケーブルを中継コネクターで接続して配線すると凄くコードがかさばって邪魔ですよね?
当サイトのオリジナルパーツのラインナップを覧て頂いての通り当サイトでは自分で使うものはシンプルに作り替えて荷物が少なく済むようにしております
この画像では先ほどのタイプのコネクターのコードを改造しTRV22Kに直に挿せるようにして録画をHGリモコンで制御するシステム例です
このようにすればコードが非常にシンプルで録画制御も便利に出来て最軽量の装備で出撃できます

こういうケーブルって売っている販売店で「作って」とお願いしても作って貰えないですからね


[3268] Re7:ワニ板のコネクターって返信 削除
2011/8/17 (水) 15:12:45 園長
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.1)

最初のコネクターとは関係ない話になりますが会員さんの中には自作派の人も居ますし電子関係に明るい人もおられますので
少しばかりタメになるお話しもしたいと思います
こちらのCCDモジュールの場合は電源と映像端子が基盤にメスジャックでは無く直接ハンダ付けするタイプです
(コネクタータイプはここにメスコネ付けてあるだけですが)
一般的に小型CDDの場合は3線の場合が多いです「VCC+COM(GND)」「VIDEO+COM(GND)」となっており映像と電源プラスが単独で
GNDが共有しているため3線なのですがこのモジュールの場合は4線タイプで「VCC+GND」「VIDEO+GND」でGNDは独立しております
でも電源と映像のGNDを精度の良いテスターで計っても完全に短絡状態なのでGNDを分けず共有で延ばしても映像は映ります

しかし厳格にはGNDを分けて取り出すか共有するかで信号に差が出るのです
テスターでGND同士を計測すると完全に短絡状態なので0オームなのですが基盤を見ると0オームのチップ抵抗で回路上で
ゼロ短絡されているのです
どうやら配線で短絡させると配線に使う銅線などには僅かながら抵抗が有るのでそれを無くすために0オーム抵抗で短絡をされているようです
4線引き出しは高画質タイプのモジュールに多いようです

自作派の人は4極モジュールの場合は取りだし先で短絡せずVCCとGND、VideoとGNDを個々に出し共有させず基盤上の
ゼロ短絡で使用したほうが無難なようです
まぁでも撮った映像を見て違いが分かるかと言えばまず解らずオシロスコープで波形でも見ないと気付かないような気がしますが
一応折角良い設計になっているのですからわざわざ無駄にするような配線はしないほうが良さそうです

でも3線式のカメラですと録画機とCCDとのマイナスが回り込みを起こしてしまいグランドレベルが違ってノイズが載るとか弊害が
有る場合はこのようなモジュールのCCDを使用されると改善されて良いと思います

[3269] Re8:ワニ板のコネクターって返信 削除
2011/8/17 (水) 15:14:12 園長
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.1)

最初お見せしたカメラは韓国のものですがこちらは台湾で買ってきた物です

[3270] Re9:ワニ板のコネクターって返信 削除
2011/8/17 (水) 15:25:42 園長
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.1)

えへへ
見たこと有りますか?
また海外に直接買い付けに行けるようになりたいです
韓国はちょっと懲りた部分もありますが台湾は親日的で皆さん親切ですし言葉が通じなくても筆談が出来るので買い物には苦労しませんです
一気に何台もCCDを買って試したい人は台湾の電気街に行って買うと日本で売っているお馴染みのものが安く買えて旅費を使っても
安く済むかも知れないですので興味が有れば行ってみて臭い
でも摩擦の起きるような業界事情は当サイトでは自粛してくださいませ
とか言いつついつも変な火種を作るのは私自身だったりするのですが・・・
でも不思議なことに台湾製のカメラを台湾で買うより香港のほうが安く売っていました
香港だと綿飴とかお面とかを売る露天と同じに露天でCCDが売っているのでなんか不思議です
でも香港はちょっと遠いのでパッと行って買い物してパッと帰ってくるなら台湾のほうがお手軽で良いかなと

[3384] Re7:ワニ板のコネクターって返信 削除
2011/10/29 (土) 21:17:00 プロペシア
/ Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; MAAU; MAAU)

▼ 園長ちゃん
> 画像加工する段階で気付きましたがケーブルにCCD付けるの忘れて撮影しちゃいましたが撮り直すのじ間掛かるのでこのまま掲載です
> コネクターの先に先ほどのCCDが有るものだと思って臭い
> CCDがどんなに小さくなっても純正ケーブルと録画機の純正ケーブルを中継コネクターで接続して配線すると凄くコードがかさばって邪魔ですよね?
> 当サイトのオリジナルパーツのラインナップを覧て頂いての通り当サイトでは自分で使うものはシンプルに作り替えて荷物が少なく済むようにしております
> この画像では先ほどのタイプのコネクターのコードを改造しTRV22Kに直に挿せるようにして録画をHGリモコンで制御するシステム例です
> このようにすればコードが非常にシンプルで録画制御も便利に出来て最軽量の装備で出撃できます
>
> こういうケーブルって売っている販売店で「作って」とお願いしても作って貰えないですからね
>



この場合CCDの電源はどうなります?
ハンディカムからの供給となります?

[3385] Re8:ワニ板のコネクターって返信 削除
2011/11/1 (火) 07:30:51 園長
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.1)

> この場合CCDの電源はどうなります?

説明不足で恐縮です
正式な販売物にする場合はフルシステムで画像を公開しますがケツの穴ですとどこがどう変わるかだけ紹介する場合が多く
例えば電源でしたら映像コードの接続を省略したり今回のように映像ラインだけだと電源を省略したりるす事が多く当サイトは
開設してからかなり息が長いですので最初は「実際には電源は別に必用です」とか「映像ラインの接続が実際には必用です」等と
注訳を加えて紹介しておりましたがいつしかそれもやらなくなり非常に胆略化した紹介をするようになりいつしか慣例化してしまい
会員の皆様からも突っ込まれることも無かったのですが今回ご質問を頂き私はサイトをずっと最初から運営しておりますが会員さんは
入会時期がバラバラですので新規会員さんに配慮が欠けた説明だと反省いたしました

このコードを使うCCDですが電源ラインは別に必用です
ケースを開いて端子の根本の基盤で電源線を別にハンダ付けしてケースのジャックの四角穴を横に少しヤスリで削って広げて
外部に出し2.1ジャックの電源ラインをCCDから別に出しておりそこにいれておりました

ご指摘を受けて気付きましたがこのコードを販売物にした場合売れるかなみたいな事を書きましたがこのコードのままだと
電源を入れられないので使用できません
私の所持機のようにCCDを改造するのはいきなり保証が利かなくなるのであまり良いことでは有りませんので本体を改造
しないとしたらコードを分岐して電源端子を付ける必用があります
不適切な説明で大変失礼いたしました
また何かありましたら突っ込み入れてくださいませ

[3386] Re9:ワニ板のコネクターって返信 削除
2011/11/2 (水) 03:10:03 プロペシア
/ Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0; MAAU; MAAU)

▼ 園長ちゃん

うわあ、そんなツッコミなんて入れるつもりじゃなかったんですう(泣)
前述しましたが初心者なものでして、自分の配線と画像とを見比べながら気付いた点を質問させたいただいただけなんですよ。
俺なんて、つっ込めるような知識もないし、そのようなレベルに程遠いですから。

でも、なんかメールでもそうですが、いつも丁寧にお答え戴き感謝しております。
このコネクターは制作可能でしょうか?
使ってるカメラはSPK-R705CHP1とSPK-DNR700CHP1です。

[3387] Re10:ワニ板のコネクターって返信 削除
2011/11/3 (木) 14:59:31 園長
/ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB7.1)

▼ プロペシアちゃん

> このコネクターは制作可能でしょうか?

長文になりましたのでエロペニスちゃんへのこのスレはワニ板掲示板に書かせて頂きましたのでそちらをご参照臭い

[▼次のスレッド]